株式会社インターネット
プレス 会社概要
ホーム > 製品情報 > ABILITY 2.0 > 特長
新機能 特長 詳細 アップデート 動画 アーティスト レビュー 製品ラインナップ・購入 動作環境 試用版


特長

※ABILITY 2.0 Proだけの機能には[Pro]と記載しております。




先進の64ビットネイティブ対応オーディオエンジンを搭載、ハイクオリティでフレキシブルなオーディオレコーディング

64ビットdouble内部処理、クリアなサウンドで扱える先進のAUDIOエンジンを搭載。最大24bit/192kHzまでのオーディオフォーマットにも対応※し、原音に迫るクオリティでミュージシャンの息遣いまでも録音できます。Rec EFFECTを使用した掛け録り
[Pro]や最大64トラックまでのバーチャルトラックを作成しながらレコーディングが可能。(バーチャルトラックはループ毎に自動生成されます。)録音後もActiveモードでベストなテイクを選んだり、Chainモードで各テイクからベストのフレーズパートを選んで妥協のないテイクを作成できます。


※使用するオーディオインターフェースの仕様に準じます。





ドラムやダンス系・クラブ系の繰り返しフレーズの高速な打ち込みにも適したステップシーケンサーを搭載

ドラムパートやダンス系・クラブ系の繰り返しフレーズを高速に作成可能。各ラインに設定したノートの各ステップをクリックするだけでドラムパターンやシーケンスパターンが組めます。最小64分音符
【NEW】の細かな音符の入力が行え、各ステップはGate TimeやDeviation、Velocityで発音の長さやタイミング、音の強弱も調整可能です。連続するステップをつなげて1つのノートにしたり、Ratchet機能でフラムや16分割までの分割も行えます。作成したパターンをソングに入力しループ操作(繰り返し)を行えば、さらに高速なドラムパートやシーケンスパターンが作成できます。また、MIDIフレーズデータをステップシーケンサーで編集することも可能です。





こだわりを再現するMIDIシーケンス機能

外部キーボードなどのMIDI機器を使いリアルタイム入力やステップ入力などに加え、ピアノロール/スコア/ステップエディタなど各種エディタでマウスやパソコンのキーボードを使いMIDIの打ち込み。特に、ステップエディタでの入力はVelocityやDeviationなどの各種パラメータを操りスピーディで、正確にもルーズにも、とことんこだわった打ち込みが可能です。





タップトラックからのテンポマップの作成が可能。MIDIレコーディングされたタップノートや、各エディターで入力された音符を元にテンポマップの作成が可能です。【NEW】

ピアノロールで64分音符のグリッドまで表示可能。【NEW】

スコア、ピアノロールのウインドウ内にはステップエディタも同時に表示可能。
MIDIトラックには、子トラックとしてフレーズトラックを作成可能です。また新規作成したフレーズやメディアブラウザからドロップしたMIDIフレーズは、入力されたコードにコード変換しながらのLOOPが可能。

フレーズは、スコアまたは、ピアノロール形式のフレーズエディタで新規作成や編集が可能。詳細はこちらでご確認いただけます。




AUDIOフレーズ、MIDIフレーズ

新たにEDMの200種類を追加し、およそ70ジャンル・4,100種類のAUDIOフレーズデータ(ACIDファイル)を収録。高品位なタイムストレッチ&ピッチシフトを搭載しており、キーやテンポ情報を設定してあるACIDファイルは、入力した位置の指定したコードのルートやテンポに合わせ高音質でトランスポーズ&ストレッチされます。ACIDファイル以外のオーディオファイルも入力時や入力後もアシッダイズを行いテンポストレッチやトランスポーズが可能。オーディオファイルのテンポ自動検出も行えます。

およそ70ジャンル・3,400種類のMIDIフレーズデータを収録。各MIDIトラックの子トラックとしてMIDIフレーズトラックを装備。MIDIフレーズデータをAUDIOフレーズ(ACIDファイル)同様のループ(繰り返し)操作で伴奏作成が行え、コード進行を指定している場合はコードのタイプやオンベース、テンション、テンポを反映して展開されます。いずれも、オリジナルのフレーズを作成可能です。







AUDIOフレーズデータ以外のオーディオデータや、録音したオーディオデータもテンポストレッチ・キーチェンジが可能

入力時や入力済みオーディオデータをアシッダイズ(ACIDファイル化コマンド)により、ソングに設定したテンポやキーにあわせテンポストレッチやキーチェンジが可能。オーディオ入力後でもソングのテンポ変更に追従します。





細部までこだわるビブラート調整やハモリパートの作成などボーカルも思いのまま

楽曲の要となるボーカルのピッチやタイミングのズレを、クオリティを損なうことなく補正します。メロディラインのピッチとタイムを検出し、一音一音をブロック表示。本来非常に困難な音程、発音の長さ、タイミングの補正やビブラートの設定をマウスのドラッグ&ドロップで手軽に行えます。

ビブラートの設定は、DepthやRateのカーブを自由に設定が可能。設定したデータはプリセットとして保存することができます。

厳密なピッチやタイムはピッチタイムエディットウィンドウで、ピッチの矯正やFIX、タイムクオンタイズが行えます。さらに、マウスで自由にピッチラインを描いて細かな編集も可能です。補正したデータはMIDIデータ(NoteとPitch Bend データ)に出力が行えます。AUTOハーモナイズ機能で最大4声までのハーモナイズが可能。入力されたコードを解析し、コードトーンやアプローチコードを用いたハーモナイズ、指定のインターバルでのハーモナイズが行えます。





オーディオデータのクオンタイズも可能なビートエディタ

ギターやドラムなど録音したオーディオのリズムの乱れの補正やフレーズの差し替え、新たなビートの創出に加え、クオンタイズ機能でジャストなタイミングや自然なニュアンスを残しながらなど発音タイミングの補正や修正を簡単に行えます。





オーディオエフェクト(VSTプラグインエフェクト|VST3/2対応)

ProのINSERTION EFFECTはPre、Postに各8個のEFFECTを使用可能。(ElementsはPreに8個のEFFECTのみ)Preはフェーダーとパンの影響を受けないエフェクトを設定、Postはフェーダーとパンを処理した後のエフェクトを設定できます。さらにProではRec EFFECTを装備。録音時8個までのEFFECTを使用した掛け録りが可能。

世界のプロフェッショナルなレコーディング現場で高い評価を誇るイギリスSonnox社製のEQUALISER & FILTERS、LIMITER、REVERBや3種類のRestoraionエフェクトとドイツNATIVE INSTRUMENTS社製KOMPLETE ELEMENTS、新しく開発した当社製のホールやスタジオなど演奏する空間の特性を正確に再現したリバーブの設定が行えるIR REVERBや8BAND EQ、LINEAR PHASE EQ、COMP GATE、LINEAR PHASE MULTIBAND COMP、MULTIBAND DELAY、MODULATION DELAY、STEREO DELAY、REVERB 2、MSGainEQを含む52種類(Elementsは33種類)のVSTプラグインエフェクトを収録。

※Sonnox社製エフェクト、NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE ELEMENTS、IR REVERB、8BAND EQ等はProのみに収録。詳しくはこちらでご確認ください。












多彩な楽器[VSTi(インストゥメント)|VST3/2対応]

新たにドラム音源の世界を完全に塗り替えたと言われる「fxpansion BFD Eco」やSteinway Concert Grand Model Dのバーチャルピアノ音源「UVI Grand Piano Model D」などアイデアやイメージを表現するための高品位なサウンドのVSTiを収録。
[Pro]

前バージョン同様、一台で同時に複数の楽器のサウンドを演奏できるマルチティンバー音源やリアルで自然な響きで鳴るドラム音源、POPやエレクロサウンドには欠かせないアナログやデジタルシンセサイザーなど多数のVSTiを収録。さらにVSTi対応のソフト音源を追加すればあらゆるサウンドを使用可能です。

※ProとElementsでは収録の音源は異なります。
※fxpansion BFD EcoおよびUVI Grand Piano Model Dは、ABILITY 2.0以外(他社DAWを含む)でもご使用いただけます。









最大8個までのVST FX (VST2/VST3)を1つのエフェクトとして扱うVSTラックを搭載

ラックにマウントしたエフェクトを1つのエフェクトとして扱い、1つのプリセットとして保存が可能。各エフェクトのパラメータが保存されるほか、オートメーションにも対応します。






ミキシング&オートメーション

4つのミキサーコンソールを装備。コンソールに無制限のAUDIOトラックやVSTi、ReWire、エフェクト、GROUPトラックをアサインし、INPUTトリムやOUTPUTトリム、EQやCOMP GATE、INSERTION EFFECT(Pro:Pre/Post×各8、Elements:Pre×8)、SENDなどのエフェクト設定、PANやVOLUMEの調整などパワフルでフレキシブルなミキシングワークが可能。MIDIは最大256トラックの使用とアサインが可能。MIDI、AUDIOなどすべてのトラックで任意にコントロールレーンを追加してオートメーションが行えます。マウスでの入力の他、ミキサー画面やVST画面でのパラメータ操作、外部コントローラの操作によるオートメーション・ライトが可能。例えば、VOLUMEとPAN、VSTのパラメータ間など、異なるコントロールレーン間でパラメータのコピー&ペーストも可能。

ミキサーコンソールはスリムモードにより十分な画面領域を確保、大編成のプロジェクトファイルも全体を俯瞰してミキシングが行えます。






MIDI、AUDIOなどすべてのトラックで任意にコントロールレーンを追加してさらに時間分解能がアップしたオートメーションが行えます。マウスでの入力の他、ミキサー画面やVST画面でのパラメータ操作、外部コントローラの操作によるオートメーション・ライトが可能。例えば、VOLUMEとPAN、VSTのパラメータ間など、異なるコントロールレーン間でパラメータのコピー&ペーストも可能です。







複雑なミキシングワークもオーディオミキサーインスペクターでスマートに管理

すべてのエフェクトやSENDなどを1画面で表示。複雑になりがちなオーディオトラックのミキシングも、別ウィンドウのオーディオミキサーインスペクターでトラック単位にミキサーワークを俯瞰しながら、エフェクトやPAN、VOLUMEなどの設定が行えます。






楽譜作成機能

各種エディタやリアルタイム入力などで入力したMIDIデータを譜面作成エディタでフォントやサイズまで細かな設定や奇麗にレイアウトを整え印刷や画像データとして保存可能。大譜表やギタータブ譜、ドラム譜など様々な譜表形式に対応し、音楽記号や速度記号、歌詞なども入力・表示が行え、パート譜からオーケストラ用の精細な楽譜までも作成可能です。







スコアエディタにシャッフル入力モードを搭載

シャッフル入力モードををクリックするだけで、8分音符にシャッフルのノリをつけて入力できます。








思いのままに、MIDIの演奏を録音

シーケンス演奏中でもひらめいたフレーズを演奏すれば瞬時にリアルタイム入力されMIDIファイルとして保存。搭載のメディアブラウザからドラッグ&ドロップで楽曲制作の素材として使用できます。








インテリジェンスなコンポーズ・アレンジ・リミックス支援機能

独自のアレンジアルゴリズム「C.A.E3」を搭載したインテリジェンスなコンポーズ・アレンジ・リミックス支援機能で作曲を支援。コード進行の指定や収録するコード進行データベース、AUDIO&MIDIの演奏フレーズや伴奏パターンの組み合わせにより、クリエーターのインスピレーションを具現化し、スピーディに楽曲を組み立てられます。収録するパターン以外にもオリジナルの演奏フレーズやパターンをデータベースへ蓄積できる拡張性を備え、バリエーション溢れるアレンジやリミックスが行えます。スケールウィンドウでは、ソングの調と演奏位置に入力されているコード名から使用可能なスケールを五線譜もしくはギターフレットで表示。メロディラインやアドリブの作成にも威力を発揮します。







メディアブラウザで使用する楽曲制作用の素材を一元管理

楽曲制作で使用するコード進行、MIDIアレンジデータ、AUDIO/MIDIフレーズデータ、MIDIフレーズRECデータを一元管理。マウスで試聴、選択、ソングエディタへのドラッグ&ドロップで素早く楽曲を組み立てられます。メインフレームの四方にドッキングでき、表示非表示もスムーズに行えるため、ウィンドウ内の作業領域はいつでも有効に活用できます。オリジナルフレーズなどを登録している任意のフォルダをメニューに登録して管理も行えます。







アレンジパネルではテンポ情報のあるACIDファイル以外のオーディオファイル入力時にもテンポストレッチが可能。テンポの自動検出も行えます。







ボーカロイドとの連携

ボーカル作成ソフト「VOCALOID™3 Editor」「VOCALOID™4 Editor」をReWire対応のアプリケーションとして扱えるVSTプラグインを収録。ABILITYに同期してボーカロイドを使用可能です。

※ABILITY/Singer Song Writer 専用。VOCALOID™3 EditorおよびVOCALOID™4 Editorは付属していません。








安心して楽曲制作に専念できる自動バックアップ機能

安心して楽曲制作に専念できるように、制作中の大切なプロジェクトファイルを指定した間隔で自動にバック保存します。不測のトラブルにより異常終了した場合も終了前に保存されたファイルを読み込め、被害を最小限に抑えることが可能です。




AUDIOとMIDIの安定した同期環境を提供

複数のVSTプラグインエフェクトやVSTiを使用する際に起こるトラック間の異なるレイテンシーを自動補正し、安定した同期環境を確立。マルチコアCPU搭載のPCではAUDIOプロセッシングを並列処理。さらに威力を発揮します。




クリエイティブパワーを最大限に発揮する拡張性

アプリケーション間で、AUDIO信号やMIDI信号をリアルタイムに送受信し、同期が可能なRewireに対応。

Mackieほか各種コントロールサーフェスに対応。コントロール サーフェスからのMIDIメッセージで、ミキサー、プレイパネルなどの操作やオートメーションが可能です。
ASIO非対応AUDIOインターフェースでASIOレベルの低レイテンシーを実現するAUDIOドライバを収録。ASIO非対応のAUDIOインターフェースでも、外部MIDIキーボードやシーケンス演奏時の遅延を抑えることができます。







ファイル互換

以下のファイル形式を読み込めます。
ABILITY 形式 (*.abi、*.ss11)
Singer Song Writer 全シリーズ(*.ss10、*.ss9、*.ss7-ss2、*.lt9、*.lt7、*.lt6、*.ssw)
スタンダードMIDI FILE形式[フォーマット0/1](*.mid)
レコンポーザ形式(*.rcp、r36、g36)
(MIDI情報のみ読み込み可能です。)




さまざまなフォーマット、メディアで作品をリリース

完成した楽曲は、ミックスダウン&マスタリングをしてAUDIOファイルへ出力や音楽CD作成、楽譜印刷、SSWネットステージで配信などさまざまな形でリリースできます。






CDプレス時のフォーマットDDP出力をサポート

ISRC/EANの設定も行えます。




関連情報
機能比較表 他製品との機能比較表 ABILITYシリーズとSinger Song Writerシリーズについて
お近くの販売店を探す スクール サテライトショップ 関連書籍/DVD