ユーザー登録について ユーザー登録の方法についてのご案内です
株式会社インターネット(以下、弊社)が提供するサポートサービスをご利用いただくにはユーザー登録が必要となります。ご登録いただいたお客様へは次のようなサポートサービスをご提供させていただきます。
- ご購入後の製品についてのご相談、操作、トラブルに関するお問い合わせ
- ご登録ユーザー様限定のアップデートプログラム、データなどのご提供
- シリアル番号、プロダクトキーなど製品のインストールに必要な情報、使用ライセンスを有効にするためのアクティベーションコードの発行など、お客様が購入された製品固有の情報のご照会(未登録の場合はこれらの情報をお調べすることも、再発行することもできません)
- 新製品へのバージョンアップ、優待価格商品の販売
- 電子メールマガジンによる新製品、バージョンアップ情報などの製品情報やイベントに関する最新情報の配信
購入された製品をより活用するため、あるいは、もしもの場合に備えて、下記のいずれかの方法で、早期のユーザー登録をお勧めします。サポートサービスについてご不明な点は、サポートセンターへお問い合わせください。
オンラインユーザー登録
ActivateCenterがインストールされる製品では、アクティベーションを実行する前に製品登録(ユーザー登録)が必要です。ActivateCenterにある[製品登録]ボタンをクリックして、製品登録を完了してください。
その他の製品では、製品のWebメニュー、あるいはWindowsのスタートメニューから「オンラインユーザー登録」を実行すると、ブラウザが起動してオンラインユーザー登録ページが開きます。これらのメニューがない製品の場合は、製品に付属する「お読みください」や購入完了メールに記載されている案内をご覧ください。
- オンラインユーザー登録をおこなうときは、個人情報保護のためSSL通信が可能で、スクリプトの実行が有効になっているブラウザが必要です。(お使いのブラウザを標準的な設定で使用されているときは、ほとんどの場合自動的にSSL通信がおこなわれます。)
リストから製品を選択すると、オンラインユーザー登録の方法を表示します。
郵送でユーザー登録をする
パッケージ製品に同梱されている登録カードに必要事項をご記入の上、ご返送ください。オンラインユーザー登録が利用できない場合も、登録カードによるご登録をお願いいたします。
- バージョンアップ、優待販売で出荷時に登録済みとなっている製品については、登録カードは同梱しておりません。ただし、優待販売で購入した製品であっても登録カードが同梱されている場合は、速やかに登録をお願いいたします。
- 「ユーザー登録カード」とセットになっている「ユーザーサポートのご案内」は、製品をご使用いただく上で必要な情報が記載されており、お客様の控えとなりますので大切に保管ください。
- メールアドレスをご登録いただいた場合のみ、ご登録の完了をメールでお知らせいたします。
登録情報の変更と削除
登録内容に変更が生じた場合(住所や連絡先の変更など)は、ご面倒でもマイページ(ログイン後、登録情報の確認へ)、メール、電話、FAX、いずれかのユーザーサポート窓口までご連絡をお願いします。
登録内容を削除したい場合は、マイページ、メール、FAX等、書面にてユーザーサポートまでご依頼ください。
- 一度削除されると再登録することはできません。あらかじめご了承ください。
- ご連絡の無い場合、上記サポートサービスをお受けいただけない場合がございます。
特定のOS対応版入手に伴うユーザー登録について
Windows 8.1/Windows 7のページでご案内している64bit Windows対応製品(OPUS)について、ご購入された製品が未対応のバージョンの場合は、以下のページよりオンライン登録をおこなってから、オンラインサポートセンターのマイページより該当するアップデータをご入手ください。
お客様の個人情報の取扱いについて
ご登録いただいたお客様の個人情報は、弊社が定めるサポートサービスの提供およびサービス向上のために利用し、弊社のプライバシーポリシー(個人情報の保護に関する方針)に基づいて保護、ならびに安全管理に努めます。