| ■ | 
																	スコアエディタで五線譜にマウスクリックで音符入力 
																		マウスで音符の種類(音価)を選び楽譜の上でクリックすれば、小節内の適切な位置に音符を入力できるため、手軽に譜面通りの入力が行えます。 
																		 
																		  
																		 
																		  
																		 
																	 | 
																
																
																	| ■ | 
																	鼻歌入力(シングtoスコア)[鼻歌入力は単音限定] 
																		さらに精度が向上した音程検出エンジン「A.S.C 3」で、鼻歌やハミング、生楽器の 
																		演奏から音程を検出し音符データとして入力できます。リアルタイムだけに関わらず、配置したオーディオデータもMIDIへ変換可能です。 
																		 
																		  
																		 
																	 | 
																
																
																	| ■ | 
																	キーボードを演奏して入力 
																		外部のMIDI 楽器を演奏してリアルタイムに音符を入力できます。 
																		入力方法:ループ・レコーディング、キーオン・レコード、パンチ・イン/アウト 
																		 
																	 | 
																
																
																	| ■ | 
																	ステップ入力 
																		外部のMIDI 楽器やコンピュータのキーボードのキーを押して、また、キーボード/ 
																		ギター フレット・ウィンドウをマウスのクリックで、1音1音確実に音符を入力で 
																		きます。 
																		 
																		  
																		 
																		  
																		 
																	 | 
																
																
																	| ■ | 
																	メロディ自動生成 
																		既成曲のメロディからリズムやメロディ進行など特徴的な要素を抽出し、オリジナルメロディを自動生成。テンプレートに既成曲を追加し、無限にバリエーションを広げられます。 
																		 
																		  
																		 
																	 | 
																
																
																	| ■ | 
																	和音入力 
																		スコアに入力しているコード名を反映して和音を入力。キーボード用、ギター用の和 
																		音構成音が選択でき、ギターの場合は、アップ/ダウン・ストロークをシミュレーショ 
																		ンした入力やタブ譜での入力も行えます。 
																		 
																		  
																		 
																	 | 
																
																
																	| ■ | 
																	ピアノロールエディタでグラフィカルに音符を入力・編集 
																		鼻歌で入力した音符の音程や発音のタイミング、長さのズレなどの修正が視覚的に可 
																		能。閃いたメロディやフレーズも音符の種類を選び入力、ドラムパートもマトリクス 
																		による入力が可能です。 
																		 
																		  
																	 |