トラブル:CD作成ができません / 作成方法が分かりません



「ATAPI がサポートされていません」というエラーが表示される

Windows XP/2000

弊社製品のCD作成機能 はBHA社のB'sGOLDのライティングエンジンを採用しています。BHA社のB'sGOLDのライティングエンジンはASPIマネージャを介さずにCDライティングを行います。

しかしながら、それ以外のCDライティングソフト、仮想CDドライブ作成のユーティリティなどをインストールしたときにそれらのASPIマネージャがインストールされると、B'sGOLDはそのASPIマネージャに影響を受けエラーが発生する場合があります。

他のライティングソフトをアンインストールし、ASPIマネージャが削除されれば弊社製品のライティング機能がご使用いただけます。

 →アンインストールしても改善しない場合は、BHA社 「他社製ASPIマネージャの確認方法」をご覧下さい。

ただし、弊社製品のCD作成機能は音楽CDのみとなります。

お手持ちのライティングソフトをアンインストールしてしまった場合、CDのバックアップ、コピー、データCDの作成ができません。

弊社製品で作成したオーディオファイルを、Windows Media Player、もしくはお持ちのライティングソフトで音楽CDにすることをお勧めいたします。


Windows Me/9x

インストールされている ASPI マネージャが、ATAPI をサポートしていない場合に発生することがあります。

弊社製品 の CD作成機能は BHA 社のライティングエンジンを使用していますが、このエンジンは、Windows標準の ASPI マネージャを介して CD-ROM/R/RWドライブの認識を行なっているため、例えば、他社製のライティングソフトウェアや仮想CDドライブ作成のユーティリティ、ドライバファイルなどをインストールした際に Windows標準のASPIマネージャを上書きしてしまうことがあり、この場合問題が発生することがあります。

ASPI マネージャを Windows 標準の ASPI に戻す方法は、BHA 社ATAPI Resetページをご参照ください。

ただし、ASPI マネージャを Windows 標準のものに戻した場合、以前にインストールされたライティングソフトやユーティリティソフトなどが動作しなくなる可能性がありますので、どちらのライティングソフトを使用するかはお客様自身でご判断いただく必要があります。

弊社製品のCD作成機能は音楽CDのみとなります。

ASPI マネージャを Windows 標準のものに戻した場合、お持ちのライティングソフトがご使用いただけなくなりますのでCDのバックアップ、コピー、データCDの作成ができません。

弊社製品で作成したWavデータを、Windows Media Player、もしくはお持ちのライティングソフトで音楽CDにすることをお勧めいたします。




ご使用のCD-R/RWドライブの型番を調べましょう