Sound it! Windows版 機能比較表 Sound it! for Windowsシリーズのおもな機能を比較した表です
- 製品機能比較表
- Sound it! for Windows機能比較表
- 主な機能の比較
主な機能を比較
録音
- DSDネイティブ録音/再生
- ○
- ×
- ×
- ×
- ×
- 録音一時停止
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- タイムシフト録音
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 録音自動停止
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 録音中の波形描画
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- タイマー録音
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- タイマー録音完了時の自動保存
- ○
- ○
- ○
- ×
- ×
- 録音自動開始
- ×
- ×
- ×
- ×
- ○
- 入力モニター(ASIOドライバのみ)
- ○
- ×
- ×
- ×
- ×
ファイル操作
- 複数ファイルのオープン
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- 選択範囲をファイルに保存
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- MIDIをオーディオに変換
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- カーソル位置にファイルを挿入
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- 複数ファイルの結合
- ○
- ○
- ○
- ×
- ×
- マーカー位置で分割保存
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- 保存時のタグ情報設定
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- エクスポート時にiTunesに登録
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- ACIDファイルの保存
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- メディアブラウザによるファイル管理
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- 録音停止時にエディターを閉じてバックグラウンドで保存
- ○
- ×
- ×
- ×
- ×
バッチ処理
- ゲイン
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- ノーマライズ
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- オートレベル
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- フォーマット変換
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- フェードイン/アウト
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- ファイル変換
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- ミキサーのエフェクトを反映
- ○
- ○
- ×
- ×
- ×
ミキサー - 出力
- 最大インサートエフェクト数
- 8
- 8
- 2
- 2
- ×
- すべてのインサートエフェクトをON/OFF
- ○
- ×
- ×
- ×
- ×
- ドラッグによるインサーションエフェクトスロットの移動
- ○
- ○
- ○
- ×
- ×
- 設定したインサートエフェクト、パラメータ(FXChain)をプリセットとして保存
- ○
- ×
- ×
- ×
- ×
- フリーズ(波形に反映)
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- Volume
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- Pan
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- モニターレベル
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
ミキサー - 入力
- 入力レベル
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- Pan
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
ミキサー - オートメーション
- ミキサーコントロール(Volume/Pan)の入力・編集
- ○
- ○
- ×
- ×
- ×
- オートメーション(Read/Write)
- ○
- ○
- ×
- ×
- ×
マーカー
- 最大マーカー数
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- 無制限
- コメント
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 範囲選択
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- マーカー属性(分割・抽出)
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- マーカー属性の一括変更
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 分割マーカーの直接入力
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 無音部を検出してマーカーを置く
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- マーカー位置でデータを分割
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- アタックを検出してマーカーを置く
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- マーカー位置に無音部を挿入
- ○
- ○
- ○
- ×
- ×
チャプター
- チャプタータイトル
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- URLタイトル/アドレス
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- 画像
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
画面表示
- 常時スクロールモード
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 横軸スケール - 時間表示
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 横軸スケール - サンプル表示
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- 横軸スケール - 小節/拍/ティック表示
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- 横軸スケール - テンポ設定(タップテンポ)
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- 縦軸スケール - リニア(%)表示
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 横軸スケール - 対数(db)表示
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
タッチディスプレイへの対応
- ダブルタップ 波形の拡大(固定倍率)
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- ピンチ 波形の拡大(任意倍率)
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- スワイプ 波形のスクロール
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
レベルメータ
- 録音レベル表示
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 再生レベル表示
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- ピークホールド ON/OFF
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
編集に関する設定
- ショートカットキーの割り当て
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- ショートカットキーのインポート(旧バージョンの割り当て)
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- ペースト時の上書き/挿入の切り替え
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- カット・ペースト時のクロスフェード
- ○
- ○
- ×
- ×
- ×
範囲選択
- ゼロクロス補正
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 選択範囲をズーム
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
その他
- ジョグダイアルによる再生速度の調整
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 周波数アナライザ(FFT)
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- ディザリング処理
- ○
- ○
- ○
- ○
- ○
- 状況依存ヘルプ
- ○
- ○
- ○
- ○
- ×
- 64bitネイティブ対応
- ○
- ○
- ○
- ×
- ×
- INASIOドライバによるDSDネイティブ再生
- ○
- ×
- ×
- ×
- ×
- INASIOドライバによるループバック録音
- ○
- ○
- ×
- ×
- ×
- USBメモリへのアクティベーション
- ○
- ×
- ×
- ×
- ×