事例紹介

映像・音響プロダクション様

株式会社ytv Nextry様 - Sound it! 8 Pro

テレビ、舞台、映像コンテンツの音響制作で活用。

企画・制作から撮影・編集・音効・MAまでトータルで提案できる西日本最大規模の映像プロダクション・株式会社ytv Nextry。
常務取締役の中村康治様、AVセンター(音響効果部)の船富潤司様、副島圭祐様にSound it!について伺いました。

中村 康治様
常務取締役
大阪芸術大学 舞台芸術学科 准教授
船富 潤司様
AVセンター(音響効果部)
大阪芸術大学 舞台芸術学科 音響効果コース 講師

担当番組:グッと!地球便、クチコミ新発見!旅ぷら、その他多数
副島 圭祐様
AVセンター(音響効果部)

担当番組:情報ライブミヤネ屋、朝生ワイド す・またん、鳥人間コンテスト、その他多数


- どのような特長のプロダクションか教えてください。
テレビ番組の制作・技術・編集・音響効果・MAなどの業務をおこなう総合プロダクションです。テレビ番組としては報道からバラエティー番組まで様々なジャンルの番組制作に携わっています。

音響効果部は、およそ40年に渡って築き上げてきた豊富な経験や技術を活かして、テレビ番組・企業VP・舞台・CM・シネマなどの音響制作、生放送やイベントにおけるオペレーションなど、あらゆる分野の音響効果について対応しています。




- Sound it!をご使用いただいている背景をお聞かせください。
かれこれ10年以上は使用しているかと思いますが、音質の良さとシンプルな操作性がよくて使い続けています。
手軽で軽快に動くソフトということを聞いており、ずっと気になっていました。知人の薦めで使用を始めました。
会社の上司の薦めで使用させていただいています。
- Sound it!をどのように使用されていますか?
主に収録した効果音の編集や音楽編集になります。大学の講義では編集を教える際に使用しています。
様々な場所で使用するので、価格的に手頃ということもあり、場所に応じてMacやWindowsマシンのどちらにもインストールして使っています。
オーディオインターフェースはUADを使用することが多いです。

放送用音楽素材の尺の長さの調整や、プラグインを使って効果音の加工などに使用しています。
また大学の授業で音素材の作成や加工にも使用しています。
社内スタジオ、大学、自宅、時には喫茶店などでも使用しますが、環境としては、場所や用途に応じてRoland OCTA-CAPTURE、Mbox、RME Fireface UCXなどのオーディオインターフェースをつないで使用しています。

主にデータベースの作業など簡単な波形編集をおこなう際に使用しています。
個人の携帯用のMacBook Airにインストールしていますが、ノートパソコンひとつだけで大丈夫なので、社内やスタジオ、外出時など場所を問わず使う感じです。


- Sound it!をご使用いただいている利点をお聞かせください。
やはりすぐに使える利便性と音質です。
豊富なプラグインがすぐに使えるところもいいですね。

ドングルいらずで小回りがきき、素早くサウンドメイクできることが最大の利点です。
ファイル変換時の音質も非常に良好で、プロユースにも十分なクオリティを発揮します。
多くのプラグインが搭載されており、音素材の加工や波形編集、ファイナライズなどなど様々な作業が、スピーディに行えます。
ショートカットを駆使すればグンと作業効率も上がります。
表示画面もうまく設計されており、戸惑うことなく感覚的に作業できます。



Macでも稼働することと、操作が比較的シンプルで非常に扱いやすいと思います。



株式会社ytv Nextryについて

企画から撮影、編集、音響効果・MAまでをすべて一貫した体制でご提供できるのが当社の強みです。
すべての分野において、プロフェッショナルな人材、先進の機材、斬新な発想と柔軟な対応力を生み出すノウハウ・経験といった当社だけのリソースを集結して、テレビ番組からCM、VP、イベント映像、Web映像など幅広い映像作品を創造します。