GUMI 16th Anniversary 誕生祭&カレンダーイラストコンテスト 結果発表
2025年6月26日~2025年8月31日のコンテスト期間中に、Megpoid(GUMI)を使用した多数のイラスト作品のご応募をいただきました。
選考の結果、以下の作品に決定いたしました。
入賞された方々にはメールにてご連絡させていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。
優秀賞 12名
カレンダーへ掲載いたします。
<副賞>
- アマゾンギフトカード:5,000円
- カレンダー×2個
- ご希望の当社発売中のダウンロード版ソフトウェア×1本
一部の受賞作品については、ご相談のうえ、グッズとして展開させていただく場合がございます。
●募集期間
2025年6月26日(木)~2025年8月31(日)23:59
●応募資格
応募者の国籍、職業(プロ・アマ)は問いません。
●応募方法
今回、Charaforioに投稿いただく形での参加となります。
まずは、「GUMIのファン創作ガイドライン」と「参加要項」をお読みください。
内容に問題がないようでしたら、ガイドラインに沿って制作いただき、出来上がった作品をCharaforioに投稿ください。
投稿内容の編集画面にて、「関連イベント」項から本イベントを選択いただき、投稿が完了し次第、ご参加完了となります。
Charaforioへ
●応募画像について
- 応募時の画像サイズは任意。
ただし、採用時にはヨコ2564px × タテ1820px(350dpi)の画像の提出をお願いします。
- 上・左・右の切れては困るデザインは、各外側から28pxより内側に配置してください。
- フォーマットは任意の形式で構いません。
- 他のVOCALOID・Synthesizer Vのキャラクターが登場している作品もご応募可能です。
ただし、当社販売のVOCALOID・Synthesizer Vのキャラクター「神威がくぽ」「音街ウナ」「花響琴」「kokone」に限ります。
衣装、背景は自由です。
- イラスト内にフォントやフリー素材を使用しないでください。
- Stable DiffusionやNovelAIをはじめとした、いわゆる「画像生成AI」を使用した作品は(使用が一部であっても)ご応募いただけません。
作品中に使用が発覚した場合、結果発表後でも受賞が無効となります。
●応募規約
- 受賞作品を「GUMI 2026年公式カレンダー」デザインに使用するため、応募者は、作品を応募した時点で株式会社インターネットに対し、応募作品の商品化権に同意したものとします。
- 公式カレンダーの掲載時にトリミング、色調整等をさせていただく場合がございます。
- 印刷時にはRGBからCMYKに変換を行うため、色変化があることをご了承ください。
- 応募者は入賞時、コンテスト結果発表後に賞品の送付に必要な個人情報を提供いただくことに同意したものとします。
なお、いただいた個人情報はプライバシーポリシーにより厳正に管理されます。
- 応募作品は、応募者自身が制作した未発表または他のコンテストに応募していない作品で、GUMIのキャラクターの権利を除き、作品内に使用した背景やアイテムなどの素材を含め、第三者の著作権を含む知的財産権を侵害していない作品とします。
- 賞品の送付先は日本国内に限定させていただきます。
- 本規約ならびに各投稿サイトの利用規約もあわせて遵守の上、ご応募をお願いします。
●免責事項
- 株式会社インターネットは、投稿者とその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因を問わず、いかなる責任も負わないものとします。
- 本コンテストは、天災事変その他やむを得ない事由により必要と判断した場合には、事前に何ら通告なく休止する場合があります。
- 株式会社インターネットは、投稿者が本コンテストに関して被った(第三者との紛争やコンテスト休止等による)いかなる損害についても、その責任を負わないものとします。
- 当免責事項については、損害の直接的発生原因が主催者側の故意または過失による場合には適用しないものとします。
ぜひ応募作品をX(旧Twitter)への同時投稿をお願いいたします。
投稿に、#GUMIと#2026年公式カレンダーイラストコンテストのタグを付けていただくと、当社公式アカウントより積極的にいいねやリポストさせていただきます。